業種別:販売試験

会社員

奈緒 さん

第5回B日程受験

使えるフレーズが多くて、とても役に立ちます

受験の動機を教えてください

大手小売業の店舗で、接客販売をしています。レジ業務からお客さまの接客や案内もしています。英語を必要とする機会が増えてきているので、「販売」の専門的な受け答えを学びたくて受験しました。また、今の英語能力を確認したかったことも動機の一つです。

受験してみていかがでしたか?

他の英語検定に比べて、より実践的かつ専門的な部分に焦点を当てているなと感じました。販売業務に携わっている方には、使えるフレーズが多くて、とても役立つと思います。また、さまざまな観点から評価してくれる「結果レポート」は、自分の英語での接客能力に自信が持て、より仕事に積極的に取り組めるようになりました。

お仕事中での、外国人のお客様とのエピソードがあれば教えてください

お客様との接客時に、カードの支払いや商品の返品交換に関する質問をされることがあります。検定受験のために勉強したフレーズをもとに接客できて、意思疎通を図れるようになりました。また、自信を持って話せているからでしょうか。外国人のお客様もリラックスできるようで、その後、打ち解けた会話などを楽しむことが出来ました。